「アジャイルマニフェストディケイド Resurrections」
--Return to the Source
https://gyazo.com/3f57177fc125ac5c8ef0b1797f73d9e9
Developers Summit 2022
スライド: https://speakerdeck.com/kakutani/agile-manifesto-decade-resurrections
動画アーカイブ: https://codezine.jp/devonline/archive/session/76
Code Zineの会員登録をすれば視聴可能らしい?
運営がTogetterのまとめをつくってくれていた(ありがたい)
デブサミ2022【18-A-4】「アジャイルマニフェスト ディケイド」Resurrections \#devsumiA #devsumi
https://togetter.com/li/1847253
デブサミ 2012でベストスピーカー賞を受賞した「アジャイルマニフェストディケイド」の続編という意図
『マトリックス レザレクションズ』の公開は2021.12.17だったのでそれを踏まえているよ
意味不明な「アジャイルマニフェストディケイド」を言語化していてえらい(10年あればそれぐらいできるか…)
『達人プログラマー 第2版』のピッチの自己引用がある
人間性について"新しい人たち"問いを投げかけようとしていたっぽい(あんまりうまくやれてなさそう)
ソーシャルチェンジの部分である"Software design is an excercise in human relationsihps"のようなことを言いたかったんだと思う(いまどきの本邦アジャイル界隈のみなさん、"ソフトウェアを通じた"の話は足りてますか?という不満が背景にありそう)
自分なりに「意味の希薄化」への対抗言論していたつもりっぽい
#talk #202202 #0218 #guest